2020年3月31日火曜日

2020年3月末の資産状況

2020年2月末より972万円の減少。
資産額が最高だった2018年1月23日より3,682万円の減少。
減少の要因は日経平均株価の下落。
当然ながら新型コロナウイルスの影響です。
株はうん千万円の純粋含み損になってしまいました。

上記の合計には入れていない個人型確定拠出年金も2020年2月25日には過去最高の利益率29.40%になっていたが、今日時点では利益率-7.20%とこちらも含み損に。

東日本大震災のときに資産が1/3になってしまった経験があります。
その時は震災の1年半後くらいが底でした。
その後もしばらく塩漬けにしていましたが、全然回復しないので全部売って損失を確定してから日経225のETFに乗り換えました。

そして損失が0になったのが2014年10月31日でした。3年半以上かかったことになります。

その当時は働いていたので損失を確定するという冒険ができましたが、今はリタイアしているので損失は確定せず塩漬けにしておくしかありません。

2020年3月26日木曜日

1週間たたずにWXR-5950AX12Rがパスワードが違いますの状態になった

最近は「パスワードが違います」のバグに遭遇するのを嫌って、一週間に一度は無線LANルーターを電源オフ・オンしてリセットして使用していた。

ところが昨日2020年3月25日の夜に「パスワードが違います」のエラー(バグ)が発生した。
昨日は、Windows 10のWindows UpdateとiOSのアップデートがあり、そのうえAmazon Prime Videoで映画を珍しく2本も見るという無線LANの通信量が多い日だった。
つまり、このバグが出てくるのは使用時間というよりは無線LANの通信量が一定の量を超えたら起きるものなのかもしれない。

バッファローのホームページを見ると当機種のファームウエアは昨年12月を最後に更新されていない。
ということは、しばらくこのバグに耐えなくてはいけないというということですね。

2020年3月20日金曜日

国民健康保険の限度額適用認定証をもらいに行ってきた

2か月に一回の内科の診察に行ってきた。この2か月はごみ捨てに家を出るくらいで公共交通機関にも乗っていないしコンビニにも行かなかった。

診療所まで禁じていた公共交通機関を利用してしまった。

もう汚れちまったのでついでに役所に行って国民健康保険の限度額適用認定証を発行してきた。
住民税非課税世帯なので最低の負担区分となった。
といっても、株の口座が塩漬けになっており、タンス預金と普通預金の現金をなるべく減らさないようにしなければならないので入院は避けたいところだ。

そして薬局やドラッグストアを数軒まわったがマスクは手に入らなかった。

2020年3月19日木曜日

追加給付のお支払いに関するお知らせが公共職業安定所から来た

2020年2月25日に振り込まれていたが、それに関するお知らせが2020年2月20日付けで2020年3月18日に届いた。

750円が追加給付額で7円が加算額。合計757円でした。

ちなみに株の含み損は-52%で数千万円です。
確定拠出年金も-9.14%の含み損。
タイムラグがあるから今朝のNYSEの暴落は入っていません。

鋼のメンタルで乗り越えています。

2020年3月7日土曜日

国民年金の加入者が住所変更してもマイナンバーが登録されていたら手続きは不要

2019年5月6日の投稿で住所変更したら国民年金の加入者は住所変更の届けが必要と書きましたが、2020年3月の時点では日本年金機構に個人番号(マイナンバー)が登録されていたら住所変更の届けは必要ないそうです。

市の広報誌に載っていました。2019年5月6日の時点でも届けは不要だったと思われます。

さいもんさん、ごめんなさい。