2020年12月31日木曜日

2020年12月末の資産状況

2020年11月末より28万円の減少。
減少原因はNTT株の含み損。
NTT株の損益は、12月29日に日経平均が爆上げしたのにもかかわらず-0.84%です。

資産額が最高だった2018年1月23日より895万円の減少。

来年は日経平均が3万円になるそうだがNTT株はどうなるだろう。楽しみです。

別会計の個人型確定拠出年金の利益率は過去最高の33.25%になっていますが、こちらは変動が激しいので要注意です。

2020年12月30日水曜日

3か月無料なのでYouTube Premiumに加入した

普段は1か月無料ですが、確か1月3日までに加入すれば3か月無料という広告がPC版のYouTubeに表示されたので加入してみた。
PCやMac,iPhone,録画機やTVのYouTubeアプリもすべてGoogle IDでログインした。
これで3か月間、広告なしでYouTubeが見られる。
1日使用してみたところ、確かに広告なしは快適なのだが、そもそもYouTubeはすでにオワコンと言われ始めていてコンテンツがしょぼいことを再確認した。
やはり金を出すのならNHKやWOWOWの4Kコンテンツがはるかにリッチでしょう。

おまけのYouTube MusicというのもiPhoneに入れてみたが、まだあまり使用していない。

2020年12月28日月曜日

資産のほとんどをNTT株1点買いに投入しました

利益確定し現金になった日経平均のETFですが、500万円を生活資金として銀行の普通預金口座に入れました。
残りはNTTの株を1点買いしました。
今日現在、損益は-0.88%です。悪い予感がします。

株の1点買いは、高配当株ということで2011年の東日本大震災の直前に、そのときもほとんど全財産を東北電力の株を買って株価が三分の一になって懲りているはずなんですが、面倒くさくなってきたんですよね。

2020年12月26日土曜日

iPhone 2台と4Kビデオカメラはラクウルで売却済みです

 まず最初にiPhone 11 Pro Max 256GBと4KビデオカメラのFDR-AX100を売却。
4KビデオカメラはSONYかPanasonicから後継機種がなかなか出てこないので売るかどうか迷いましたが、FDR-AX100は2014年の機種なので、今、売らなければ売り時を逃すと思い売却。
実際ファインダー部分のゴムが加水分解しはじめてベタベタしていました。6年で加水分解は始まるのですね。

次に、親に使わせていたiPhone X 256GBを売却。梱包資材をヤマト運輸に持ってきてもらう方式で集荷してもらったのですが、梱包資材が切れているので翌日また集荷に来ますといわれた珍事がありました。

これで、めぼしい不要機材はなくなりました。
2018年11月に買ったPanasonicの4Kブルーレイ録画機も売って最新機種に変えようかなと思ったのですが買取価格が1万円台と信じられないくらい低いので断念しました。

来年あたりPanasonicのディーガがWi-Fi6に対応したら買い換えようかなと思っています。現行機種がWi-Fi5に対応しているかもPanasonicは発表していないのですが、さすがにWi-Fi6に対応したら、それがセールスポイントになるので発表するのではないかと思っています。

2020年12月18日金曜日

【訂正】Big Sur 11.1でYouTubeのHDR表示は改善されていた 色は薄くありませんでした

お恥ずかしながら、Big Sur 11.0.1でYouTubeのHDR表示の色があまりにも濃すぎてTV側の設定で色を薄くしていたのを失念してBig Sur 11.1で色が正常になったのにTV側の設定を元に戻すのを忘れていて「白飛びしている」とか「色が薄い」とか言っていました。

それに気づいて、TV側の設定をリセットしたところPanasonicの録画機でのYouTube HDR画質とほとんど変わらないくらいになっていました。

2020年12月15日火曜日

Big Sur 11.1ではSafariでもYouTubeのHDR表示ができるようになっていた

さっそくHDR表示させてみると結構いい感じだった。
Chromeと比較してみると全く同じだった。
朝5時に視聴したときはPanasonicの録画機でのHDR表示に比べて白飛びしていると感じたのだが、昼の明るい部屋で視聴してみるとほとんど気にならない。これがHDR表示ですと言われたら納得できる画質だった。
改めてPanasonicの録画機と画質を比較してみたが、Macでの表示は昼の明るい室内で視聴している限りちょっと明るい(白飛び)かなと感じる程度だった。

ということで、今後ChromeやSafariでのHDR表示に改善があるかはわからなくなってしまった。

Big Sur 11.1でYouTubeのHDR表示はだいぶ良くなったが、まだまだ

色が濃すぎるのと、原色のハレーションと空の青がバンドになってしまうのは解決した。
しかし 、今度は露出オーバーになり白飛びしてしまうのが気になるようになった。白飛びするので色が薄いとも感じる。

OSのBig Surはバージョンアップしたが、Chromeはまだバージョンアップしていないので、今度はChromeの番かな。

いずれにしてもPanasonic録画機の現在のバージョンのYouTubeアプリは本当に優秀だ。

Macの場合Unix系のOSのためかOSのバージョンアップに非常に時間がかかるのは、どうにもならないのかな。
M1チップ機でも30分以上はかかった。

今日はAppleのOSが3つともバージョンアップがあった。
tvOSが一番早く終わり、次がiOSだがiOSもかなりの時間がかかった。

2020年12月9日水曜日

ドコモの社長とKDDIの副社長ではプレゼンテーション力の格が違います

実は今日のKDDIの新サービス発表会もYouTubeで見ていました。
内容については、みなさんご存じの通り期待外れのものでした。

私が注目したのはドコモの社長とKDDIの副社長のプレゼンテーション能力の違い。能力の違いというよりは真剣度に雲泥の差があったというべきか。
ドコモの社長はこのままでは会社がじり貧になってしまうという危機感から、商品もよいものを揃えさせたし、プレゼン内容もよく検討して、事前に一生懸命に練習したことがうかがえた。

それに対してKDDIの副社長のプレゼンは下手で練習もほとんどしていないようだった。なにより「私は偉いんだ」感が滲みだしていた。内容というか商品もひどいのにプレゼンの内容も真剣度もドコモに完敗だった。

私はKDDIの副社長よりドコモの社長のほうが偉いと思うのだが、ドコモの社長は言葉遣いも丁寧で、「偉そう感」を打ち消す努力もしていたと感じた。

【祝】三井住友カード SMBCの限度額が100万円にアップしました

無職には厳しい三井住友カードですが今年の2月に作った三井住友カード SMBCの方の限度額(利用枠)が10万円から100万円に大幅増額されました。
4月に作った三井住友カード マスターカードの方はまだ10万円のままですが、こちらは公共料金の引き落としなどを集中させているので、しばらくすれば上がるのではないかと期待しています。

マスターカードではなくVISAの方が100万円にアップしたのはありがたい。VISAのタッチ決済が使えるからね。海外で使うときも100万円あれば足りるでしょう。
欲を言えば海外旅行の団体旅行費用の支払いは100万円を超えることもあるので、できれば限度額が150万円くらいになればいいなあと無職は思っています。

これで同じく限度額100万円のUC 東京メトロTo Meカード(VISA)を断捨離できるのですが、クレディセゾンはカードを解約するとクラッセのグレードが下がる恐れがあるので断捨離はしません。

2020年12月8日火曜日

2020年 最も使用したクレジットカードはWalmartセゾンカードでした

最も使用した基準は2020年の支払い額です。
キャッシュバック分を引いた実質支払額で順位をつけています。
特筆すべきことはJCB ゴールド・ザ・プレミアは100万円以上支払わないと次年度税込5,500円の追加会費を取られることです。

2020年はクレジットカード使用額が合計で126万円にとどまりました。
11月にかなり使用したポケットカードの支払いが2021年1月になることが原因の一つですが、2019年に続いて海外旅行に行かなかったことが一番効いたかな。

5chで三井住友カードの限度額が10万円から100万円にアップしたという様な書き込みが多数あるなかで私の限度額は10万円どまりです。
あいかわらずJCB ゴールド・ザ・プレミアはやめられないです。
追加会費5,500円は痛いなあ。

●リタイア4年目の2020年は以下の通りでした。

1位 Walmartカード(セゾン) (40万円強でした)
2位 三井住友カード(3枚合計) (40万円弱でした)
3位 JCB ゴールド・ザ・プレミア (26万円でした)
4位 GOLD POINT CARD + (ヨドバシ)


●リタイア3年目の2019年は以下の通りでした。

1位 JCB ゴールド・ザ・プレミア (100万円以上でした)
2位 Walmartカード(セゾン) (50万円弱でした)
3位 大人の休日倶楽部ミドルカード (ビューカード)
4位 JCB EIT


●リタイア2年目の2018年は以下の通りでした。

1位 P-oneカード スタンダード (100万円以上でした)
2位 JCB ゴールド・ザ・プレミア (100万円未満でした)
3位 Walmartカード(セゾン)
4位 GOLD POINT CARD + (ヨドバシ)


●リタイア1年目の2017年は以下の通りでした。

1位 JCB ゴールド・ザ・プレミア
2位 Walmartカード(セゾン)
3位 大人の休日倶楽部ミドルカード (ビューカード)
4位 イオンJMBカード (イオン銀行)

2020年12月7日月曜日

Mac mini (M1, 2020)のHDMI接続で画面に黒いノイズが出た

毎日Chromeが更改されていないか確かめるためだけにログインしているので、画面解像度を1080P HDRにしているのだが、今日ログインしたところ、最初から画面の横走査線1本程度の高さで横は5ブロックくらいの黒い四角形のノイズが数か所出ていた。

どうもMac mini (M1, 2020)は画面まわりが弱いのではないかと感じる。

私は過去のPCでDP接続にあまりいい思い出がないのでHDMI接続に期待してHDMI端子があるMac miniを選んだのですが裏切られた思いです。

【驚愕】10月26日から楽天モバイルの電波をつかんでいなかった

iPhone用のmy 楽天モバイル アプリが出たので早速入れてみた。
過去の回線利用状況を見て驚いた。最後に楽天回線を使用したのが10月25日で、それから一か月以上使用されていなかったのだ。
2日に1回はSpeedTestを実行して回線のスピードを測って下り10Mbpsくらいしか出ず「IIJ mioより遅いじゃないか」と思っていたがそれはパートナー回線のauだったのだ。

やっぱりiPhoneに正式対応できていない楽天は使えないなと強く感じたのでした。そしてauも10Mbpsしか出ないので遅い、アンテナも4本中3本しか立たないしね。

ahamoがiPhone正式対応しなかったら反乱がおきると思います。そんなことにはならないと信じてますよドコモさん。

2020年12月3日木曜日

NTTドコモの新料金プランahamoに期待

YouTubeで発表会を視聴しました。
これは楽天つぶしのプランだねえ。
5Gも使えて、5分以内の国内通話も含まれている。
海外でのデータ通信もできる。

5Gが使えるという点が魅力。
当地ではやはりNTTドコモが一番電波状態が良いです。ただし5Gの拡張予定エリアからはちょっと離れている。
しかしIIJ mioからMNPする気満々です。

マウス使用中にBluetoothが切れて再接続しないMac mini (M1, 2020)

噂通りMac miniのBluetoothが使用中に切れて、マウス側の電源オフ・オンを何回繰り返しても再接続しない状態になった。
1日5分くらいしかMacを使わないので昨日初めて発生した。

対処方法は有線マウスを接続してMacをシャットダウンして再度Macの電源を入れてたちあげることでした。