2021年2月28日日曜日

2021年2月末の資産状況

2021年1月末より347万円の増加。
増加原因はNTT株価の上昇。
ただし日経平均は爆上げしているのに対してNTT株はそうでもない。
資産額が最高だった2018年1月23日より668万円の減少。

別会計の個人型確定拠出年金の利益率は40.38%になっています。一時は43%を超えていました。

日本もアメリカも、今後株価は下がる可能性が高いが、まだ現金化はできない。ビビりながら生活しています。

2021年2月19日金曜日

【改善】マイナンバーカードの住所変更欄がレーザー印刷になった

今週は個人住民税の申告無しの届を役所に行ってしてきました。

ついでに、ダメもとでマイナンバーカードのゴム判スタンプが潰れて読めなくなった住所変更後の住所を書き換えてもらえないか聞いてみた。
そうすると、なんと、かすれないレーザー印刷で書き換えてくれた。
マイナンバーカードの住所変更欄は4行あり、潰れたゴム判の場合は2行使用していたが、レーザー印刷は1行で住所を記入していた。つまり、あと1行残っています。

文字がだいぶ小さいので、写真にとると潰れたように見えるのだが、前回拒否された証券会社の住所変更に使ってみたところ、無事とおりました。

これでマイナンバーカードがまた、身分証明書として使えるようになりました。

たぶんこの4年間の間に同じような苦情が多数あったので改善したのだと思います。

2021年2月10日水曜日

三井住友カード (NL)到着。既存の三井住友カード マスターカードは限度額が上がらなかった。

今日、2021年2月10日は三井住友カードの引き落とし日です。
期待していた既存の三井住友カード マスターカードの限度額は上がりませんでした。

3枚の三井住友カードの限度額は全部異なっていて多い順に
1. 三井住友カード VISA (SMBC) 100万円
2. 三井住友カード マスターカード (NL) 30万円
3. 三井住友カード マスターカード 10万円
です。

メインで使うために公共料金引き落としを集中させている3. が一番限度額が少ない。世の中はうまくいかないものだ。

まあ、仕方がないので簡単に引き落としクレジットカードを変えられる、インターネットプロバイダー料金、携帯電話料金、電気料金の3つを1.に変更しておきました。

2021年2月5日金曜日

2021年も所得税の確定申告の還付金が振込まれた

今年は
2021年1月25日に申告。
2021年2月5日に振込。

去年は
2020年1月18日に申告。
2020年2月10日に振込。

おととしは
2019年1月21日に申告。
2019年2月7日に振込。

2018年は
2018年1月18日に申告。
2018年1月31日に振込。

今年は処理が迅速に進んだようだ。

2021年2月3日水曜日

三井住友カード (NL)のカード番号と利用枠(限度額)が判明

さっそく電話営業お断りの設定をしました。

利用枠ですが30万円でした。コンビニ専用なので30万円で十分です。

あとは、既存の三井住友カード Mastercardの利用枠が10万円からあがるかどうかです。
50万円以上だったら利用枠100万円の三井住友カード VISA (SMBC)はカードケースにしまわれることになります。

2021年2月2日火曜日

クレジットカード会社はApple PayやGoogle Payはもう終わりにしようとしている

三井住友カード (NL)はMastercardの白色で今日、ハピタスを経由して申請しました。無事発行されて1週間で配達されるようです。

ちまたでは、三井住友カード (NL)での5%還元は物理カードで決済しないといけないのかと議論になっています。
私の国語力では物理カードでコンタクトレス決済する必要があるととりました。

Apple PayやGoogle Payはカード会社が手数料をApple社やGoogle社に払わなければならないのでやりたくないんだと思います。
5%も還元するためには他社に払う手数料はなくしたいでしょう。

物理カードにコンタクトレス機能が搭載されていれば、電池もいらないし、軽いので便利だと思うんだけどね。おさいふケータイをありがたがって使っていた人たちは頭が固いですな。

2018年にオーストラリアで飲食店の支払いでは、みんな物理カードでコンタクトレス決済してましたよ。Apple Payなんて使っていたのは私だけでした。だってiPhoneは重いでしょ。

macOS Big Sur 11.2へアップデートしました

時間がかかるので4Kテレビの入力を切り替えてテレビ番組や録画機でYouTubeを見ながらアップデートを実施しました。
たまにmacに切り替えるとApple IDのパスワード入力を求めて止まっていることが2回くらいあった。何回パスワードを入力させるんだ。

20分くらいして見に行ったところ画面がめちゃくちゃ流れていて「やっちまったかー」と思いましたがしばらく放っておくことにしました。
さらに10分後くらいに見に行くとアップデートの進捗表示画面に戻っていたので安心しました。

アップデート後試してみましたが、SafariかChromeでYouTubeを見ることにしか使っていないので、前のバージョンとの違いはよくわかりませんでした。

三井住友カード (NL)を発行する時期とVisaとMasterのどちらにするかを検討中

三井住友カード (NL)の魅力は何といってもコンビニでの買い物で5%のVポイントが獲得できることです。
ただし、このカードは1つのカードで月に5万円以上買い物をした場合につくボーナスポイント制度の対象外です。そのため実質コンビニ専用カードになってしまうわけです。

現在VISAとMasterの2枚のカードを持っています。2月の支払いは2枚の合計で5万円以上なのに1枚あたりでは5万円以下でボーナスポイントが付きません。
公共料金の支払いは限度額が10万円のMasterの方を指定しています。そちらに寄せたいのだが10万円の枠ではオーバーする恐れがあるので寄せられない状態です。
2月10日になってMasterの枠が100万円になればコンビニ以外の買い物はMasterで、コンビニの買い物は三井住友カード (NL)でとしたいです。

Masterの枠が100万円にならなかったら、三井住友カード (NL)はコンビニで使い、それ以外の買い物は限度額100万円の三井住友カード VISA (SMBC)でするしかないなあ。
公共料金支払いのカードを変更するのは労力が必要なのでもうやりたくないのです。

三井住友カード (NL)だけはMastercardコンタクトレスに対応していますが、既存のMastercardをコンタクトレス対応のものに交換してはくれないようです。
だからNLをMasterにすることも考えています。
既存カードも更新するときにはコンタクトレス対応になるだろうから、どうでもいいことなのかもしれません。

三井住友カードはiDは将来的にはやめるんでしょうかね。NLにはiD一体型カードはないです。

三井住友銀行に口座がある人だけが作れた三井住友カード VISA (SMBC)は、もう作れなくなってしまったようです。

と、このように無料カードで楽しんでいます。

2021年2月1日月曜日

ahamoと契約した後も楽天モバイルは保険で維持しておこうと思う

三木谷会長兼社長の発表会もYouTubeで見ていました。
データ通信が1GB未満ならRakuten Linkでの無料通話をいくら使っても0円ということでした。
旅先などで長時間電話しなければいけなくなった時にRakuten Linkでの無料通話があれば便利だなと考えました。
現在、Microsoft 365のおまけで月60分の無料通話が携帯からもかけられるのですが、音質が悪すぎてほとんど使っていません。現在は音質が良くなっているかもしれませんが、Rakuten Linkの方が一応キャリアなので、もっと音質はいいのではと思っています。

ただし、メインの回線はあくまでahamoを予定しています。楽天はiPhoneに正式対応していないので不安定すぎます。そもそも家では全然楽天の回線につながらなくなってしまいました。たぶんauのパートナー回線の方が電波が強いのでそちらに優先的につながってしまうのだと思います。