2019年3月31日日曜日

2019年3月末の資産状況

2019年2月末より59万円の減少。
2018年1月23日より2,273万円の減少。

今月は旅行に行くなどして使いすぎたのと日経平均株価が下がったことによる。

株価の動向に左右される状態だ。

2019年3月29日金曜日

iPhoneから万歩計アプリを削除した

今のiPhoneには『ヘルスケア』という万歩計機能があるアプリが標準で付いてくる。

標準の『ヘルスケア』が出た当初は、使い勝手が悪いと感じたので『Walker』という別の万歩計アプリを併用していた。たぶん『ヘルスケア』よりも『Walker』の方が昔からあったのではないかと思う。

私は、『Walker』から前日の歩行数をExcelに転記していた。
この転記を忘れてもWalkerアプリはずっと過去のデータを記憶しているから便利だと思って使っていた。
『Walker』は起動時にiPhoneからデータを取得するのだが、毎回、差分だけではなく過去のデータも取り直すようなのだ。

しかし、例えば3月20日の歩数を3月21日に起動して表示させたものと、3月22日に起動して表示させたものでは3月22日の方が歩数が多くなっているのだ。

だいたい5日くらい経つと増加が止まるのだが、データの信頼性に非常に疑問を感じた。
増加した歩数をExcelに入れ直さなけりゃいけないしね。

そこで『ヘルスケア』でも過去の歩数を見られるようになったこともあり『Walker』は削除して『ヘルスケア』一本でいくことにした。

『ヘルスケア』でも過去の歩数が増える現象が起きているかは確かめるのが面倒なのでやっていない。
iPhoneの歩数計なんてそんなものと思って使っている。

2019年3月24日日曜日

P-one カード Standardの買物限度額が順調に増枠されている

最初50万円、1回目増枠70万円、2回目増枠100万円、3回目増枠130万円と順調に育っている。キャッシング枠は0円です。
最大200万円まで枠は広がるそうだが、たぶんここらへんで打ち止めのような気がする。

このカードはICチップが付いていないので、国内、海外ともに店頭では使いずらい。
そのため、通販でしかつかっていない。確か最初はどこかの通販店で使った。その後APPLEのオンラインストアでiPhoneを購入。
最近2回は通販の団体旅行の旅費にしか使っていない。

来年になればカードが更新されてICチップも付くだろうから、国内の店では使いやすくなる。
海外では事務手数料が高いので、まだ使わないと思う。
最近、三菱UFJニコスなどの大手も事務手数料を上げてきたので差は縮まったが、まだまだイオンカードのように事務手数料が安いところもあるんでね。

ただ、セゾンのように東京オリンピックに向けて前倒しでICチップ付きにする体力は、ポケットカード社にはないようだ。

また、あくまでメインはJCBで年間100万円以上使用というノルマがあるのだ。

2019年3月22日金曜日

JCBゴールドのプレミア分の年会費は5,400円だった

2019年3月15日付でチャージされていた。
てっきり5,000円ぽっきりだと思っていたところ消費税8%が付加されて5,400円だった。
なんか損をした気分。

本年度も旅行代金をJCBカードで払わない限り、年間100万円超を使用することはないと思う。

最近、プレミアの特典が廃止されましたとのお知らせばかりで、追加されましたとのお知らせは全くない。
ますます、プライオリティ・パスだけが目玉の特典になっていく。

私が一番よく利用しているのは、プレミアの特典ではなくゴールドカードの特典である、ワシントンホテルグループのホテルに法人客価格で泊まれる特典だ。
なんとこの特典はJCBカードで支払わなくても適用される。
私は、100万円以上使用するためにも、JCBカードで支払っています。

2019年3月19日火曜日

おじさんが最近気になった事象

1.大の月と小の月を知らない大人がいたこと
2.学校で習わないからアルファベットの筆記体が書けない、読めない世代
3.比較する場合の「~の方が~」を「~のが~」と書いて平気な人がいること
  例をあげると、
  Aさん「誰のiPhoneが壊れたんだい?」
  Bさん「僕のが壊れた」
  はOK。

  Aさん「iPhone7とiPhone8のどちらが新しいんだい?」
  Bさん「iPhone8のが新しい」
  はNGだとわからない人がいる。

  Bさん「iPhone8の方が新しい」
  と言って欲しい。

2019年3月18日月曜日

東京の駅前で民放の街頭インタビューを申し込まれたが断った

大人の休日倶楽部パスで東京にも行ったと書きましたが、そのとき駅前で民放テレビの街頭インタビューを申し込まれました。
謝礼をもらえるわけでもなし、顔をさらしても何の得にもならないので断りました。

インタビュアーはいろんな人に声をかけていたようだが、ことごとく断られているようでした。
どうも学生などではなく、割と歳を取ったおじさん、おばさんの声を聴きたかった様子。

今回、このブログ上でインタビューに答えておきましょう。

お題は『コンビニの24時間営業についてどう思うか』でした。

私は買物難民になりかけており、一番近い店が一軒のコンビニでgoogle mapによると徒歩7分。

食品スーパーは三軒あるが、どれも片道19分から23分で高低差もかなりあります。
そのため普段はネットスーパーを利用している。
だが、ネットスーパーは配送料が値上がりしたり、無料だったのが有料になったりなど、先行きはあまり明るくない。

徒歩7分のコンビニが最後の砦なのです。
そのコンビニも大都会のように3社が並んで立地しているような、よりどりみどり選べる状態ではないのです。
次に近いコンビニは食品スーパーと同じく徒歩19分です。

24時間営業の必要はないので、撤退しないでもらいたいと切に願っています。

2019年3月17日日曜日

トランプ大統領、初めてのグッド・ジョブ 737MAX8 737MAX9の運航停止

ずいぶんと上から目線になってしまうが、トランプ大統領の初めてのグッドジョブ。
FAAが運航停止を渋っているところに大統領令で運航停止にさせた。

人の命がかかっているのだから、ボーイングが大企業だからといって躊躇していてはいけない。

ボーイングは新しい機種がでると、いつも初期の段階で問題を起こすような気がする。

787のリチウムイオン電池の発煙問題は記憶に新しい。
767の時も忘れてしまったが何か問題があった。日本でも割と早く導入されたが、問題が起こっていて、しばらくは避けようという話を友人としたのを覚えている。

2019年3月16日土曜日

退職した翌日に早期退職制度が廃止になっていたことが判明。危なかった。

早期退職制度がオワコンになっていたってことです。

私が利用した早期退職制度は臨時のものではなく、55歳以上なら『いつでも』使えるものでした。
私は2017年3月31日で退職しましたが、別に年度末ではなく、いつ退職してもよかったのです。

早期退職制度は普通の退職と同じく上司を通して人事部に申請(退職願を出す)するという形でした。上司も一応、留意(慰留じゃないよ)するポーズは示してくれて、夏のボーナスをもらった後に退職した方が良いと言ってくれましたが、それに従っていれば、退職できなかったわけです。

退職後、2年もたって、なんで今頃このような情報が得られたのかというと、もともと、会社はあまりこの制度には乗り気でなくて、ちょっとした会社ならみなこのようなセカンドライフプランを設けているから、うちも作っておくかという程度だったのです。

ですから、就業規則にちらっと書いて、『詳しくは人事部にお問い合わせください』という体制だったのです。
私の退職翌日に、年度替わりで就業規則から、早期退職制度の一文が削除されて、それに気づいた人(55歳近くの人)が、何人か問い合わせて廃止がわかったようです。

1年前くらいからそういう噂を聞くようになったのですが、最初は信じられませんでした。最近、複数の人から廃止されたと聞くようになり、本当だったのだと驚きました。

『いつまでもあるとおもうな早期退職制度』ですね。

2019年3月12日火曜日

しかし4K 60Pのビデオカメラが出ませんね。オワコンか?

オワコンという言葉を使いたくて書いています。

どうもSONYは家庭用4Kビデオカメラは2年に1回しか発売しなくなっているようで2019年は発売しない年にあたる。

パナソニックは毎年発売しているようだが、去年は5月と6月に発売。もう入学式シーズンに間に合わせるというようなマーケティングさえやっていない。

5月に期待しよう!

2019年3月11日月曜日

ジム・ロジャーズって、そろそろオワコンじゃね?

ジム・ロジャーズってどんな人か知らない人はググってもらいたいが、カリスマ投資家でコロンビア大学の経営学大学院(ビジネス・スクール)の教授を務めていたこともあり、バイクと自動車で2回も世界一周の冒険旅行をした人でもある。

現在は中国の時代ということで、中国には移住しなかったが、中国人がたくさん住んでいて英語が通じるシンガポールに家族で移住した。
自分は中国語はマスターしていないと思われるが、娘は英語と中国語の少なくともバイリンガルに教育した。

日本でも彼の信者は多い。最近は自分で本を書くことはしていないようだが、定期的に日本の雑誌にインタビュー記事が出て、インタビュー本も出版されている。

私も、彼の二回の冒険旅行記を読んだし、インタビュー本も何冊か読んでいるファンだった。

この人は、もともと日本のことが嫌いというか関心が無いと私は感じていた。しかし、投資家としての実績が大きいので、正しいものの見方をしているんだろうと思っていた。

だが、最近、日本のことに関心がないのに、たとえば消費税が10%に引き上げられる予定日を調べていないのに、日本の経済のことに言及したりしているのをみると、もう、信頼は置けないと思い始めている。

北朝鮮が韓国と統合するから、そこに投資しろとか、ベトナムとか中国とかコロンビアに投資しろとか、どうかしていると思う。
少なくとも、私はそんな民主化の程度が低い国に投資したくない。
シンガポールでさえも、私からすれば民主化の程度はあまり良くないと思うのだ。

2019年3月10日日曜日

大人の休日倶楽部パスで旅行中に株価が大幅値下がり

どこへ行ってきたかは、公開しないが、旅行中に日経平均が大幅値下がりして、私の株式投資も純粋含み損に戻ってしまった。

旅行中、東京にも宿泊したが、駅や街頭の混雑は酷いもので、よくこんなところで通勤・生活していたなと思うのであった。

JRにはアジア系旅行者と50歳以上の大人の休日倶楽部会員と思われる人が多く乗っていたが、やはり土曜と日曜は格別に混雑するようだ。
次回は土日を入れない月曜から金曜で旅行しようと思う。