2019年5月31日金曜日

2019年5月末の資産状況

2019年4月末より743万円の減少。
2018年1月23日より2,607万円の減少。

減少したのはトランプ大統領のせいかな。
中国に続いてメキシコまで関税を増やすそうだ。

困りましたな。

2019年5月23日木曜日

今度はDMR-SCZ2060のNETのメニューが出なくなってきた

テレビを買い替えたのは自宅ではなく遠く離れた親の家なので、自宅では相変わらず東芝のZ700Xを使っている。

Z700XのYouTubeがメモリ不足で異常終了すると記事にしたが、最近Z700X自体のメニュー画面が更改された。それに伴ってか、YouTubeでチャンネル指定で動画一覧を出すとサムネイルが高さ半分くらいしか表示されないのは変わらないが、それをスクロールして視聴したい動画を選んでもメモリ不足で終了することはなくなった。

といっても、視聴はDMR-SCZ2060の方のYouTubeアプリに移行していたのだが、今度はDMR-SCZ2060のネットメニューが出てこなくなって、真っ暗なままになってしまうことが多くなってきた。
ネットメニューからYouTubeを選択するのだが、そもそもネットメニューが1分くらいしても出てこない。
DMR-SCZ2060本体の電源オフオンで回復するが、1日くらいたつとまたネットメニューが出てこなくなる。

DMR-SCZ2060のソフトウエアが更改されたら記事にしてきたが、前回の記事から2回はソフトウエアが更改されている。
最新の更改は2019年4月11日なので、そろそろ次の更改が出てきてもおかしくない。

パナソニックさんにはバグ退治に力を入れてもらいたい。

2019年5月18日土曜日

8mのテレビ接続ケーブルをヨドバシ.comで購入

部屋の中でのテレビ設置場所を現在と正反対の壁際にしようと画策した。

そちら側にはアンテナ端子がないので、長いアンテナケーブルが必要になる。
余談だが私には同軸ケーブルという名前が一番しっくりくるのだが、世の中の主流はアンテナケーブルかテレビ接続ケーブルという呼び方のようだ。

長さは7mあれば足りると思うが、もし短かったら困るので8mのものにした。

8mもの長さだと、製造しているメーカーも少なくなり、マスプロ電工くらいしかないようだった。

それで、Amazon、ヨドバシ、ビックカメラと調べていったのだが、Amazonはマーケットプレースでしか売っていないので却下した。
最近、Amazonから買うことが減っている。輸入盤のCDかブルーレイソフトくらいしか買わなくなっている。Amazon本体で販売する商品が少なくなってきているからだ。

ヨドバシは1,430円で安かった。
ビックカメラはなぜかマスプロ電工なのにビックカメラのプライベートブランド品しか置いていなくて2,480円もする。

どうも、ヨドバシのケーブルはマスプロ電工の製品だが、古い型番なので安いようだった。
同軸ケーブルで古い型番と新しい型番で、品質に違いはないと思いヨドバシから購入することにした。

型番はSCJ8FFW-Pでケーブル両端がF型接栓(コネクター)になっているものだ。

ちなみに新しい製品の型番はJFF8W-Pで2,300円くらいで売っているようだ。

届いた製品の感想だが、ケーブルが固くて巻き癖が取れずにまっすぐにならない。室内用だからもう少し柔らかいのかなと思っていた。

2019年5月16日木曜日

ビックカメラ.comとヨドバシ.comの値動きが激しすぎる件

ひょんなことからテレビを買う必要が出てきた。

実店舗に行くには交通費がかかるし、値引き交渉にも自信がないので通販で買うことにした。
実際、ここ15年以上、液晶テレビの時代になってから、あれこれ6台くらいのテレビを通販で購入した。実店舗で買ったのは1台だけだ。

テレビは修理のことや古いテレビの引き取りを考えて大手電器店から買うことにしている。
そのうち、ヤマダウエブコムとケーズデンキWEBはポイントが電気機器にしか使い道がないので、自然とビックカメラ.comとヨドバシ.comのどちらかを利用することになる。

ビックカメラは5年延長保証がオプションで付けられるところがいいし、ヨドバシは在庫があれば注文当日に配達と設置、古いテレビの引き取りまで可能なところがよい。

しばらく価格コムで値段を監視していた。

ヨドバシとビックカメラはお互いにライバル視しているらしく、必ず同じ値段か数円違いに合わせてくる。
しかし、価格コムのなかでは高い方の2傑になってしまっていることが多いが。

相互に値段を監視して合わせてくるといっても、値段が下がるだけではないことに注意が必要だ。

私が買ったテレビは税込みでゴールデンウイーク期間中は16万円台だったのが、その後19万円台になり、きのうは15万円台になった。
そのタイミングで購入した。
今日見たら、また19万円台に値上がりしていた。
一日で20%から25%くらい価格が変動するので注意が必要だ。

結局、安い時にビックカメラで買ったのだが、JCBのサイトを通して買うのを忘れて、ポイントが4倍になるのを逃した。アホだねえ。

2019年5月13日月曜日

auの新料金プランも期待外れなので当分IIJmioを継続し楽天に期待をつなげることにする

auの新料金体系も期待外れだった。

auは代理店ではなくKDDI本体ですと言ってよく勧誘の電話がかかってくる。いつも新料金体系の完全分離プランに期待していると応えていたが全然ダメですな。

IIJmioのファミリープランを続行し、10月からの楽天に期待をつなげる。

楽天は当地では数年間はKDDIのローミングだから電波も悪くないだろう。

2019年5月6日月曜日

(過去の話)引越したら転出先の役所で国民年金の住所変更手続きが必要

私が愛読している『さいもん』さんのブログに、引越ししても国民年金の手続きは不要と書かれていましたが、実際は住所変更の手続きが必要です。

最初私も知らなくて、転入届をしてしばらくしてからもう一度役所に行くことになったのはこのブログでも書いたとおりです。


さいもんさんのブログは昔は連絡を取る手段があったのですが、ブログのプラットフォームを変えてからは連絡手段が無くなっているみたいなので、ここでお知らせしておきます。

さいもんさんがこのブログを見ているかどうかは不明ですけどね。

マイナンバーカード(個人番号カード)も住所変更されているので、私が経験したような、新住所のハンコの印字が滲んで住所判読不可能になっていないかどうか興味があります。


私の場合は、マイナンバーカードの中の証明書の住所を書き換えてくれていなくて、もう一回役所に行ったという苦い経験があります。


計3回役所に行ったということですね。

2019年5月2日木曜日

YouTubeばかり見ている

令和になって、テレビは特別番組ばかりだ。長時間の番組をじっと見続けるということができなくなっているので、自然YouTubeばかり見ることになる。

しかしYouTubeも興味ある分野の動画はあらかた見てしまった。

飛行機関係でオーストラリアのたぶん18歳の少年が毎日動画を上げている"DJ's Aviation"というチャンネルを見ていたら、7月からイギリスのロンドンに移住すると発表していた。
進学するのかどうかは英語がよく聞き取れていないのでわからなかった。動画で字幕を英語にすればある程度はわかるはずなのだが、そこまですることはないかなと思いやっていない。
聞き取れる範囲での情報だとロンドンに行ってからも飛行機関係の動画、特にトリップレポートなどを上げていくらしい。

英語圏に住んでいると気軽にオーストラリアからイギリスに移住できるようで、うらやましく感じてしまった。18歳で一人で移住で、両親はついてこないようだ。まあ、進学するだけなのかもしれないが。

YouTubeも飽きたのでAmazon Primeで映画を2本見た。トム・クルーズ主演の2016年のアクションものと『依頼人』だ。FBIのメンフィス支所長の男の描き方が良い。自分に似たものを感じて共感しているのかも。

Amazon Primeには、もう少しコメディ物をそろえてもらいたい。