2018年5月13日日曜日

4K HDRでYouTubeが観られる環境が欲しい

まず、新しい発見としてパナソニックのUHD BDプレイヤーの設定にHLG信号をPQ信号に変換してHDMIからTVに送るという設定があった。これは、去年の夏ごろのファームウエアの改定で新しく導入された設定項目らしい。

これがオフだったのでオンにしてYoutubeのHLG画像をZ700に送ってみた。
Z700側の信号の詳細情報の「色域」がsRGBのままだったのでPQ信号としてもZ700に送られていないようだ。sが取れてRGBにならないといけないはず。

Amazonプライムビデオは、そもそもUHD BDプレイヤー側がHDR(HLG)に対応しているか怪しい。

どうもパナソニックのUHD BDプレイヤーで想定しているHLGのソースはネットフリックスだけのようだ。私はネットフリックスに入っていないので確かめようがないが。

しかし、これで、パナソニックから12月までには出るであろう4K BS外付けチューナーとそれ以降に出るであろう4K BSチューナー付きレコーダーに4K BS放送のHLGをPQに変換する機能が装備されることが期待できる。
東芝のチューナーにも同じ機能がついてくるかは不明だ。

テレビではなくPCではどうかだが、Windows 10 April 2018 Updateを適用するとHDRに対応したディスプレイの場合『Windowsの設定』⇒『アプリ』⇒『ビデオの再生』⇒『HDRビデオのストリーミング』をオンにできるようになるらしい。
家にある3台のPCはどれもオンにできない。

ということは、新しくPCを買わなければならないということ。うーん、そこまですることはないかな。