2017年11月23日木曜日

iPhone Xを使ってみた感想


  • ディスプレイがOLEDになったのだが、少し傾けるだけで画面の色が青っぽくなったり緑っぽくなったりと変化してしまいます。液晶の方が良かった。(『液晶のが良かった』とは死んでも書かない)
    液晶のままで価格を安くしてもらったほうが良い。
  • ホームボタンと指紋認証が無くなってFaceIDになったのは慣れたが、ApplePayを使うときにサイドの電源ボタンを2度押さなければならないのが不便。
    以前は、ホーム画面からWalletアプリを立ち上げていた。
次期iPhoneはOLEDから液晶に戻してもらいFaceIDはそのままでよいかなと思う。

両親にお古のiPhoneを使わせているのだがホームボタンが無くなって操作性が変わるので、使い方を覚えてもらうのは無理かもしれないと思った。

iPhoneはホームボタンを押せば、基本の画面に戻るところが良かったのだが、いつのころからか、ホームボタンを押しても、画面上部の「キャンセル」や「戻る」をタッチする必要がある画面が出てきて、操作方法の統一が乱れてきていた。

それにも増して、ホームボタンが廃止になり、以前は違う用途に使っていた操作方法に変更になったりしていて、ますます乱れていますな。

まあ、一消費者の意見などAppleには届かないと思うけどね。