アメリカのSP 500に連動したETF。以前に同じSP 500に連動したETF 1547を持っていたことがあるが、今回は年2回の配当があるということと、SBI証券で取得手数料のキャッシュバックキャンペーンがあるということで1655にした。
9月に上場されたばかりということもあって、板が薄く、成行で注文するととんでもない値段で約定する恐れがあったので、その時の瞬間の現在価格で指値をしたら、あっという間に約定した。板が薄くても約定するときはするんですね。
これで、株資産の約25%が1655で米国株のETF、約75%が1570で日本株のETFとなった。
本日はどちらも昨日より値下がりしている。S&P500は昨日より上がっているはずなのだが、連動できていないようだ。