2020年11月14日土曜日

【情弱】今年もiPhone 12 pro MAXの設定引継ぎで苦労した

2台買ったiPhoneだが、まずは自分用のiPhone 12 pro MAX 512GBを開封した。
現在使用中の11 pro MAXから隣において直接引継ぎをする方式を選択。去年、新iPhoneの名前を変えたら少々トラブったので今回は名前の変更はせず。結果として2台のiPhoneが同じ名前になってしまった。ここらあたりは新iPhoneに名前を付けてから移行できるようにしてほしい。

結構な時間、50分くらいかかって、移行が終了したと出たので中身を見てみると、去年は移行されなかったMusicにためてある曲が全部移行されていた。そのために、移行に時間がかかったものと思われる。
しかし去年と今年の違いは何が原因なんだろう。
また、途中iOSの14.2へのバージョンアップがあり、それも時間がかかった要因の一つかな。

1つ問題点があった。アプリは新しくダウンロードされるのだが、いっこうに完了しない。遅いというのではなく、全然ダウンロードが始まらないようだった。
去年は2,3個ずつアプリがダウンロードされてインストールされていたが、今年はすべてのアプリが一斉にダウンロードを開始したと表示はされるが、一つも完了しないし、ダウンロードの進行表示も進んでいかない。

何回か電源オフ・オンしたり、設定をいじったりして、アプリのダウンロードをひとつひとつ停止してから、再開するなどして、何とかダウンロードが完了した。

またアプリの更新にも問題がありそうだ。
今までだと、アプリの新バージョンがある場合「App Store」→「右上のアカウントマークをタップ」→「画面を下に下げる」と更新があるアプリは新版がダウンロードされていた。ところが、今回は、新版が全く出てこない。
金曜の昼から土曜の14時までの間、普段だったら1つか2つのアプリの更新があるはずなのだが、まったくないようだ。月曜日になっても更新がないようだと、かなりおかしい状態になっていると思われる。

Windows版のiTunesに新iPhoneが認識されない。新旧iPhoneに付属しているUSB-CとLightningのケーブル2本で試してみたが認識されない。iPhone 11 pro MAXは認識されていた。
ためしにUSB-AとLightningのケーブルを使ってみると新iPhoneも認識された。
DELL のInspiron 27 7000のUSB-C端子は1つしかないので他のUSB-C端子で試すということはできないがInspiron側の問題だと思われる。
Windows Updateで表示されていたオプションのUSBドライバーを適用してみたが変わりなし。仕方がないのでiCloudでの簡易バックアップをしている。